<重箱>漆器 お正月にも使いたい美術的価値の高い逸品『宇治橋蒔絵 屠蘇器七つ揃え』【送料無料】 価格: 4,200,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 宮内庁御用達 漆器 山田平安堂が贈る。大名の娘の嫁入り道具を思わせる、美術的価値の高い逸品。こちらの作品にご興味いただけますお客様は、上の「お問い合わせボタン」より、お気軽にお問い合わせくださいませ。(新品ではございますが、平安堂の本店にて約20年間「作品」として扱っておりましたものでございます。ページ上では説明しきれない細かなクオリティー等につきましてご案内させていただければと存じます。)■画像をクリックして下さい。拡大画像をご覧頂けます。■仕様■ 材質: 木製品/漆塗 サイズ: ■銚子 直径11.5×高さ6cm ■箸置き 6.5×長さ18.5cm ■盆 32.5×48.5×高さ5cm Supported by 楽天ウェブサービス |
|
極上漆器、台付五段重箱扇面五段重箱極上 価格: 1,575,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 五段重箱極上 ?日本には四季があります? 美しい日本の季節のうつろいを、日本の塗り物と職人の手わざが、みごたえのある形にしました 重箱は鑑賞用ではなく、お使いいただいてこそ、その美しさがさらにましてまいります、日本の伝統の美しさの結晶がここにあります 漆芸家・関谷浩二作品 台付五段重箱扇面 お値段:1,575,000円(税込) こちらの商品につましては一品作品につき、お支払い方法を「銀行振込」と「クレジットカード」決済に限らせていただきます お客様のご都合によるキャンセルはお受けできませんのでご了承下さい 蒔絵はすべて上質な焼金で仕上げてあります 重箱24.5センチ深さ7センチ 大きさ:台付五 Supported by 楽天ウェブサービス |
【送料無料】【伝統工芸】輪島塗 山水蒔絵 三段重 盆付【送料無料-0125】 価格: 1,260,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 ※こちらは一点限りのお品ですので、新たにお作りする場合は、約2?3ヶ月頂戴いたします。随所に見られる贅沢な切金。梨地蒔絵、高蒔絵、研出蒔絵に青貝の螺鈿細工と輪島塗の技が集約された逸品です。山水の意匠は、季節を問わず様々な場面でお使い頂け、床の間を飾るアイテムとしてもお薦めいたします。「輪島塗について」堅牢優美を誇る「輪島塗」は、およそ120ともいわれる独自の工程があり、木地→塗り→加飾と工程が細分化・分業されています。この工程を経てはじめて「輪島塗」と冠することができるのです。「サイズ」■盆 25×25×高さ4.5cm■お重 19.5×19.5×全高18cm(フタを含む) 一段のみの高さ5.5 Supported by 楽天ウェブサービス |
極上漆器 台付五段重箱扇面極上花見重箱 価格: 1,260,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 花見重箱 花をめでる・・・ 自然のうつろいを愉しみ、旬の時を大切に思う・・・そんな、日本の伝統を大切に、日本古来の漆器として作り上げた逸品です 贅沢な作りというよりも、良質にこだわりをもった作風の、漆芸作家関谷浩二さんの作品です 漆芸家・関谷浩二作品 台付五段重箱扇面 お値段:136万5千円を、ご使用にはまったく問題ございませんが、少々難あり(若干のスレがございます) 126万円 こちらの商品につましては一品作品につき、お支払い方法を「銀行振込」と「クレジットカード」決済に限らせていただきます お客様のご都合によるキャンセルはお受けできませんのでご了承下さい ※組み込みの内容・写真の器がすべて Supported by 楽天ウェブサービス |
<重箱>【迎春】守り、継いでいくものだから…一瞬で皆を魅了したい熨斗蒔絵 三段重 価格: 1,050,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 在庫数に限りのある商品となっておりますので、お早めにご検討頂ければと思います。 東京代官山・宮内庁御用達ブランドのオリジナル漆器。全ての漆器を国内で製作させて頂いている数少ない漆器ブランドです。お重箱は『我が家の自慢の器』として古くから親しまれてまいりました。お正月などはおせち料理を盛り付け、お花見では、お弁当箱として行楽のお供にもお勧めでございます。ひなまつりや子供の日のお祝いにもご利用くださいませ。新春に向けて、私たち宮内庁御用達「漆器 山田平安堂」だからこそご紹介させて頂きたい逸品があります。今年、平安堂が誇り、守り、受け継いできた想い、技術の全てをかけて、私たちはこちらのお重箱をご紹介 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
【送料無料】【伝統工芸】輪島塗 宝相華沈金 重箱揃え【送料無料-0125】 価格: 840,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 溜塗の深いつやの中に流れるような沈金の上質感「菊唐草と宝相華(ほうそうげ)」。溜塗(ためぬり)とよばれる上塗りの技法(朱塗りの上に朱合漆(しゅあいうるし:黒っぽい透明な漆)を上塗りする)で独特のつやが生まれ、下の朱色が透けてえもいわれぬ色の深みを醸し出します。その上に、彫刻を施し彫られた細い溝に金銀をのせる沈金(ちんきん)が施されていますが、通常の金では光りすぎるため、黒色を混ぜることにより渋い金色に仕立ててあります。漆は生きた天然の樹脂ですので、長年お使いいただくと段々とあめ色に変化し、味わいが生まれます。宝相華とは、極楽浄土に咲いていると言われている空想上の理想の花。蓮華・パルメット ・ザ Supported by 楽天ウェブサービス |
【送料無料】【伝統工芸】輪島塗 長手多用重 銀朱【送料無料-0125】 価格: 714,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 本体には銀朱(少し黒がとけて落ちついた朱)、蓋の縁には渋い表情を出すために金粉の中でも粗粉(8号)という大き目の粉が使われています。これは通常の平粉に比べ3倍の金の量に当たります。こちらの商品は、重箱としてはもちろん、一段ずつに蓋と中に仕切りをつけることによりお弁当箱として、お一人ずつにお使いいただけます。さらに、蓋は取り皿としても、お茶受盆(茶托なしで湯呑、お菓子をそのままのせて)としても使うことができます。■外は無地なので季節を問わず、お正月はもちろん、お誕生会などのお祝いやパーティーなどハレの日の華やかさを演出します。【おことわり】こちらの作品はご注文後、完成までに約3ヶ月の日数を頂戴さ Supported by 楽天ウェブサービス |
伝統工芸 輪島塗重箱 六五・三段 胴張中台付【紅白梅蒔絵】 価格: 650,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 天然木・本漆仕上げ蒔絵:浦出稲舟作サイズ:縦19.8cm×横19.8cm×高さ18.5cm晴れの日の道具に欠かせないのが漆器であり、その主役は、やはり重箱でしょう。日本人は季節に交わり、お正月や五節句をはじめ、人生の折り目、節目を祝うことを美しい習わしとしています。心をこめた馳走に映える輪島塗のお重は、祝いの席にもっともふさわしく、雅な塗りと絵模様が、いっそうの喜びと華やぎを演出します。祝いの料理は、3種、5種、7種といった複数の料理を、お重に入れるため、配色にも気を遣い、味の重複をさける工夫が大切とされています。少し胴がふくらみ、柔らかな感じのもの、傷のつきにくい角の丸くしたもの、直線で構成 Supported by 楽天ウェブサービス |
伝統工芸 輪島塗重箱 六五・三段 隅丸中台付【草花蒔絵】 価格: 600,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 天然木・本漆仕上げ蒔絵:大角裕二作サイズ:縦20cm×横20cm×高さ20cm晴れの日の道具に欠かせないのが漆器であり、その主役は、やはり重箱でしょう。日本人は季節に交わり、お正月や五節句をはじめ、人生の折り目、節目を祝うことを美しい習わしとしています。心をこめた馳走に映える輪島塗のお重は、祝いの席にもっともふさわしく、雅な塗りと絵模様が、いっそうの喜びと華やぎを演出します。祝いの料理は、3種、5種、7種といった複数の料理を、お重に入れるため、配色にも気を遣い、味の重複をさける工夫が大切とされています。少し胴がふくらみ、柔らかな感じのもの、傷のつきにくい角の丸くしたもの、直線で構成された重厚な Supported by 楽天ウェブサービス |
|